保育内容・環境|浜松市中区 保育園「しんえい保育園」

保育の内容

健康支援 ○健康発育発達状態の把握
○心身状態や家庭生活、養育状態の把握
○内科健診
環境・衛星管理 ○施設内外の設備、用具等の清掃及び消毒、
安全管理及び自主点検
安全対策 ○毎月の避難訓練(火災・地震)
研修計画 ○園内研修会の実施
○外部研修会への参加
保護者・地域等への支援 ○育児相談
○実習生、職場体験、ボランティアの受入れ
小学校との連携 ○外国人児童の生活習慣等、意見交換会
○保育要録を小学校へ送付
特色ある保育 ○読み書き計算
○ブラジル学校教員資格取得者によるポルトガル語教室
地域の行事への参加 ○デイサービス慰問

保育環境

1日の様子

時間 りす組 0・1歳児 うさぎ組 2・3歳児 ぱんだ組 4・5歳児
6:30-8:30 バス登園・各家庭にて登園
8:30 排泄 ランニング
9:00 朝の会 朝の会・おやつ
9:30 おやつ 練習帳
10:30 主活動 主活動
11:00 昼食
12:00 排泄・お昼寝 昼食
13:00 排泄・お昼寝 ポルトガル語教室
15:00 おやつ
15:30 帰りの会 おやつ・帰りの会
16:00 降園準備 自由時間・降園準備
17:00 バス降園・各家庭にて降園
18:00 延長保育
20:00 さようなら!また明日!!
※練習帳 ・・・
読み書き・計算(yokomine式)
※主活動 ・・・
各クラス年間保育計画にそった保育を毎日おこないます。
  • 【うさぎ組】 隔週・・・リトミック
  • 【ぱんだ組】 毎週・・・運動あそび・絵画あそび、 隔週・・・リトミック

園内マップ

園内マップ1階 園内マップ2階 園内マップ屋上

保育料金や
見学申し込みについて。

一日の様子や年間行事、園内マップを紹介しています。

有限会社伸栄総合サービス 公益財団法人 浜松国際交流協会 HICE