ぱんだ組
ガーデンパーク 水遊び広場にいきました。
2014年07月16日
本日 ガーデンパークの水遊び広場のオープンにあわせ、ぱんだ組で遠足にいきました。
水あそびが満載の広場で、噴水などでいっぱい遊びました。
たっぷり水あそびを楽しんだあとは、美味しいお弁当の時間。
先週おこなわれたお弁当作り講習会で学んだ、アイデア満載のステキなお弁当でしたよ。
2014年07月16日
本日 ガーデンパークの水遊び広場のオープンにあわせ、ぱんだ組で遠足にいきました。
水あそびが満載の広場で、噴水などでいっぱい遊びました。
たっぷり水あそびを楽しんだあとは、美味しいお弁当の時間。
先週おこなわれたお弁当作り講習会で学んだ、アイデア満載のステキなお弁当でしたよ。
2014年07月09日
園のプール開きの前に、ぱんだ組の子どもたちが
深谷プールでプール活動をしました。
園のプールと違って、広くて深いプールに、ドキドキ・ワクワク。
あっというまの1時間でした。
8月にも、みんなで楽しもうね!
2014年07月05日
ぱんだ組の親子 7組が参加をして「キャラ弁」を作りました。
ブラジルでは、日本のようなお弁当文化になじみが薄いため
小学校へ行ってもお弁当に困らないようにと、7年前からおこなっています。
今回は親子で楽しみながら、「ポケモン」と「うさぎ」のキャラ弁を作りました。
午後からは、保護者対象の「公立小学校へ入学してからの日本の教育システム」について
市内中学校で通訳をされているヤナギサワさんを講師に招いて、セミナーをおこないました。
2014年07月04日
浜松美術館の「ウルトラマン創世記展」を見学しました。
実際に使用された小道具や歴代のウルトラマンが展示されていて
「あー!このウルトラマン知ってる!!!」
「この怪獣こわいねー」と、楽しみながら見学をしました。
(一番楽しんでいたのは、園長でしたが・・・・・)
美術館のあとは、浜松城公園を探索。
広場では、お空へ「シュワッチ!!!」とウルトラマンごっこを楽しみました。