ぱんだ組
デイサイービスへ遊びにいきました。
2014年09月15日
毎年恒例になっている デイサービスぬくもりへの訪問です。
4月からおぼえたきた歌 「ふるさと、うみ、ふじさん」を歌い、
手作りのメッセージカードをお配りしました。
帰りには野菜の収穫とお土産もいただいて、楽しい一日となりました。
2014年09月15日
毎年恒例になっている デイサービスぬくもりへの訪問です。
4月からおぼえたきた歌 「ふるさと、うみ、ふじさん」を歌い、
手作りのメッセージカードをお配りしました。
帰りには野菜の収穫とお土産もいただいて、楽しい一日となりました。
2014年08月27日
学童の夏期保育最終日ということもあり、竜ヶ岩洞とフラワーパークへいきました。
初めて鍾乳洞の中に入る子どももいて、ちょっとドキドキ。
「コウモリがいるんだよ」「お化けがいるかもいれないね」と口にしながら
鍾乳洞探検を楽しみました。
帰り道に浜松フラワーパークへ(7・8・9月は入園無料なのです!)
2014年08月22日
年長さんのお泊り保育が8月22日・23日と行われました。
通常保育のあと、そのまま園に泊まるとあって、朝から大きな荷物を持参してきた
子どもたちはハイテンション!!
みんなを見送ったあと、アイロンビーズを作成・バイキング形式の夕食・花火・お楽しみ会と
いっぱい楽しんだ後は、「おやすみなさーい」。。。
朝までぐっすり眠り、起床後は海へのお散歩。気持ちのいい朝の海でした。
親元を離れて泊まることによって、自信に満ち溢れた顔で帰宅した子どもたちを見て、
これからもいっぱい成長してね!!と思わずにいられません。
2014年08月21日
浜松信用金庫泉支店でおこなわれている
夏休みこどもセミナーの一環として、年長児が銀行内を見学させていただきました。
金庫の中をみたり、手作りの通帳とお金で入手金の仕方を楽しく学んだりと
とても楽しい体験をさせていただきました。
2014年07月28日
浜松市西浅田にあります「セルヴィーパン」さんのパン工場へ見学にいきました。
セルヴィーパンさんは、ジャスコなどのブラジル食品コーナーにパンなどを卸しています。
今回は、工場内でパンが作られる過程を見学したり、クロワッサンの形づくりや
ブラジルのお菓子作りを体験させていただきました。
(子どもの作ったパンやお菓子は、そのままお土産としていただいています)
夏休みということもあり、小学生も参加させていただき、とても楽しい体験となりました。