りす組
保護者参観会
2014年02月08日
2月8日(土) 保護者参観会をおこないました。
あいにくの雨でしたが、子どもの普段の様子を熱心にみてくれました。
いつも以上に元気な子!いつもより、ちょっぴり甘えちゃった子。
それでも、親子ともに楽しい時間を過ごせました。
2014年02月08日
2月8日(土) 保護者参観会をおこないました。
あいにくの雨でしたが、子どもの普段の様子を熱心にみてくれました。
いつも以上に元気な子!いつもより、ちょっぴり甘えちゃった子。
それでも、親子ともに楽しい時間を過ごせました。
2014年01月07日
1月7日 五社神社へ 初詣 にいってきました。
参拝の作法を、年長さんが代表しておこない、みんなでお参りをしました。
お賽銭も御縁がありますようにと、全員に5円を渡し、それぞれのお願いごとを
心の中で唱えたようです。
日本で生まれた子、外国で生まれた子、日本に永住する子、海外へ帰国する子、
様々な環境の子どもがいますが、 今 日本に住み この地で生活をしている 子どもなのですから
どうか この子たちが健やかに成長できますように。。。
2014年01月06日
1月6日、全園児で「こども新年会」をおこないました。
羽子板・けん玉などに、ぱんだ組さんが挑戦し、大きな歓声があがりました。
新年のあいさつも
日本式 → 正座をして、「明けましておめでとうございます」「本年もよろしくお願いします」。
ブラジル式 → 「フェリーズ アノ ノーヴォ!」を言いながら、みんなにハグ。
ぱんだ組さんは、クラスでもカルタ大会が開催され、白熱した様子です。
明日は、初詣にいってきます!!
2013年12月25日
クリスマス誕生会に、サンタさんが来てくれました。
園児ひとりひとりにプレゼントを手渡ししてくれて、
みんな大喜び!!
楽しいクリスマス会に、なりました!!